BBQ♪

こんにちは。
株式会社カーネル・ソフト・エンジニアリング 採用グループの林です。

先日、エンベデッドシステム第1事業部で行われた親睦会に参加したので、本日はそちらの様子をお伝えしようと思います。

各事業部やグループには”親睦会委員”と呼ばれる社員がおり(任意で大体立候補で決めています!)、それぞれのチーム・それぞれのタイミングで、親睦を深めるための行事や集まりがあります。

少人数での飲み会から、オンラインゲーム大会、スポーツ(ソフトバレー・ドッチビー)大会などなど。
親睦会委員が工夫を凝らして、みんなで楽しく集まれる機会をつくっています。

今回はその一環で、事業部で行われるバーベキューに参加させてもらいました!
1つの事業部全体で行われる行事で、この日は総勢100名以上の社員とそのご家族が参加してくれました。
普段、会社とは違うパパやママの顔が見れちゃいましたね♪
子ども同士が遊んでいる姿は癒し空間でした。

仕事柄、いつも室内でPCを見ている時間がどうしても長くなってしまいますが、この日はとても天気も良く、自然豊かな屋外で、みんなでたくさん話して、笑って、おなかいっぱいになり、とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。

親睦会委員の皆様が数ヶ月前から念入りに計画をたて、アンケートを募り、買い出し・事前準備等をしてくれたおかげです!ありがとうございました☆

こういったイベントは、大きいものから小さいものまでたくさんあり、任意で参加することが出来ます。
リフレッシュして、また次の日頑張れる活力になっているといいなと思います!

【中部大学】学内イベントに参加します!

こんにちは。
株式会社カーネル・ソフト・エンジニアリング 採用グループの林です。

今週、中部大学の学内イベントに参加しますので、そちらの情報をお知らせいたします!

◆中部大学 卒業生との交流会 ようこそ先輩
【日程】12月13日(水) 14:50~17:10
【開催方法】オンライン
【対象学生】中部大学2年生

OBの先輩が参加し、交流できますので、何でも聞いてください!

この時期、色々な企業の話を聞いて、なんとなくどんなことがしたいのか、どんなキャリアを積んでいきたいのか、どんな環境で仕事をしていきたいか。などを考え、就活の軸を徐々に見つけていけるといいのかなと思います。

ぜひ当日は楽しみにご参加ください!

【愛知工業大学】学内イベントに参加します!

こんにちは。
株式会社カーネル・ソフト・エンジニアリング 採用グループの林です。

例年より早期にインフルエンザが流行っています。
子どもが通っている小学校も、学級閉鎖が相次いでおり、危機感が募るばかりです。
手洗い・うがいなど、基本的な予防をしっかりしていきたいと思います。

さて本日は、今週末、学内イベントに参加しますので、そちらの情報をお知らせいたします!

◆愛知工業大学 学内企業研究会
【日程】11月4日(土) 9:30~11:45
【形式】対面
【場所】愛知工業大学八草キャンパス 鉀徳館 2階

ブースでは当社の仕事内容や特徴、インターンシップの紹介などをお話させていただきます!
就活時期の直前となるこのタイミングで、業界や企業の研究に役立てていただければと思います。

当日はOBも一緒に行きますので、愛工大生!是非、当社ブースへお越しください☆

10月 選考直結型 会社説明会のお知らせ

こんにちは。
株式会社カーネル・ソフト・エンジニアリング採用担当の林です。

ようやく秋を感じる季節となってきました。
平日は仕事を頑張って、土日休みはのんびり散歩したり、おいしいものを食べに行きたいなと思っています♪
メリハリをつけて仕事が出来る環境は、すごくいいことだなと思います!

さて、2024年卒の採用活動も終盤となります。
10月の会社説明会日程をご案内いたしますので、ご興味のある方は、お早目のご予約をお願いいたします。
選考直結型・少人数制で行います。

<会社説明会(来社)>
【日程】10月 5日(木) 13:00~15:30(予定)
    10月16日(月) 13:00~15:30(予定)
    13時~:会社説明会 14時過ぎ頃~:一次試験
 【場所】弊社名古屋SSC(名古屋ルーセントタワー21F)
※選考直結型となりますので、説明会後一次試験をご受験いただけます。   

<会社説明会(WEB)> Microsoft teamsを使用
【日程】10月11日(水) 13:00~14:00(予定)
    10月23日(月) 13:00~14:00(予定)
※選考直結型となりますので、説明会後選考のご案内をいたします。
 数日のうちに一次試験をご受験いただけます。

ご予約は、マイナビ2024リクナビ2024より受付中です。

会社選びというのは、本当に難しいと思います。
いろいろな角度から様々な会社をみていただき、また、ご自身の優先順位をしっかり考えて、そこに合う会社が選べると良いかと思います。
それが弊社であれば、大変嬉しく思います!
まずは弊社の説明を聞いていただき、ご判断ください。

お会いできることを楽しみにしています。

バドミントン同好会に参加してきました!

こんにちは。
株式会社カーネル・ソフト・エンジニアリング採用担当の林です。

コロナ禍で活動を休止していたバドミントン同好会ですが、ついに再始動いたしました!
先日、同好会に参加してきたので、今日はその様子をお伝えしようと思います。

まず各自で準備運動をして、それぞれチームになってラリーです。
私は未経験なのですが、学生時代から本格的に部活をしていたメンバーもいて、未経験者は教えてもらいながらやっていました。

もちろん、ラケットも持ってないので、同好会で共有しているラケットを使用します。
結構な数があるので、いつでも気軽に参加することが出来ますよ♪

慣れてくると、みんなダブルスを組んで、試合のように本気で戦っていました。笑
身体を動かすとリフレッシュ出来ていいですよね。

バドミントン同好会は、月1回活動しています。

次回参加するときは、3年目の社員から試合を挑まれているので、本気で戦ってこようと思います!
(上手い人を味方につけて、ダブルスにする予定です。笑)

他にもたくさんの同好会がありますが、同好会活動はグループ全体で行っているので、普段業務ではなかなか関わりのない先輩・後輩とも仲良くなれます。

同好会メンバーで、ご飯に行ったり遊びに行ったり、色々な先輩から様々な話が聞けてためになったり、相談にものってくれる先輩もいます。
こういった交流が離職率が低いことにもつながっているのかなと思います。