バドミントン同好会に参加してきました!

こんにちは。
株式会社カーネル・ソフト・エンジニアリング採用担当の林です。

コロナ禍で活動を休止していたバドミントン同好会ですが、ついに再始動いたしました!
先日、同好会に参加してきたので、今日はその様子をお伝えしようと思います。

まず各自で準備運動をして、それぞれチームになってラリーです。
私は未経験なのですが、学生時代から本格的に部活をしていたメンバーもいて、未経験者は教えてもらいながらやっていました。

もちろん、ラケットも持ってないので、同好会で共有しているラケットを使用します。
結構な数があるので、いつでも気軽に参加することが出来ますよ♪

慣れてくると、みんなダブルスを組んで、試合のように本気で戦っていました。笑
身体を動かすとリフレッシュ出来ていいですよね。

バドミントン同好会は、月1回活動しています。

次回参加するときは、3年目の社員から試合を挑まれているので、本気で戦ってこようと思います!
(上手い人を味方につけて、ダブルスにする予定です。笑)

他にもたくさんの同好会がありますが、同好会活動はグループ全体で行っているので、普段業務ではなかなか関わりのない先輩・後輩とも仲良くなれます。

同好会メンバーで、ご飯に行ったり遊びに行ったり、色々な先輩から様々な話が聞けてためになったり、相談にものってくれる先輩もいます。
こういった交流が離職率が低いことにもつながっているのかなと思います。

★ノー残業デー★について

こんにちは!
カーネル・ソフト・エンジニアリング 採用担当の近藤です。


今回は、弊社のノー残業デー(定時退社をする日)についてご紹介したいと思います。
(実は本日ノー残業デーなんです(^^♪)


ノー残業デーと定められた日があり、その日は残業はせず、
定時で帰りましょうという定時退社を推奨する日になっています♪


業務の都合上、どうしても残業をしなければならない場合は、
別日で振替申請をすることで、全員がノー残業デーを取得するように働きかけています。
(もちろん普段から、ノー残業デー以外でも定時退社できるときはみんな早めに帰宅しています☆)


学生の皆さんは、会社を選ぶ上でワークライフバランスの取れる環境があることを重要視している方も多いのではないでしょうか?(私はそうでした♩)
弊社は、福利厚生が充実していたり有給休暇が取りやすく消化率が高かったりと、社員が働きやすい環境が整っております。

今後も会社全体で、社員全員が仕事とプライベートの充実ができるよう、働きやすい環境づくりへの取り組みを積極的に行っていきます!

内定者懇親会を開催しました

こんにちは。
株式会社カーネル・ソフト・エンジニアリング
採用担当の細川です。

先日、カーネルITグループ合同で内定者懇親会を開催いたしました。

一同が集まる内定式は10月に開催を予定しておりますが、
それまで少し期間もありますので、
今回、早期に入社を決めていただいた学生さんをお招きして、
同期となるメンバーとの親睦や、
マネージャーや先輩社員との交流を楽しんでいただければと思い、企画いたしました。

社長や役員の挨拶・乾杯で始まり、しばし歓談となります。

内定者の方同士、また、マネージャー、先輩社員と楽しそうに話をしており、
笑い声があちらこちらから聞こえてきました。

4月から社会人になること、
当社で働くことのイメージや楽しみが膨らんでいればいいなと思います★

内定者の方から、楽しかったという声もたくさん聞くことができ、
久しぶりにお会いする方の元気な姿を見ることができ、大変うれしく思いました。

10月の内定式でも皆さんにお会いできることを楽しみにしております☆

マイナビ転職フェア(名古屋)に出展いたします

こんにちは。
株式会社カーネル・ソフト・エンジニアリング 採用担当の林です。

明日、カーネルグループ合同で、マイナビ転職フェアに出展いたします。
是非お越しください!

■マイナビ転職フェア
【日時】7月 22日(土) 11:00~17:00
【場所】ウインクあいち

募集職種は、システムエンジニア、電気・電子設計技術者、営業職となります。

会社概要や事業内容はもちろん、研修やフォロー体制、社風などもお伝えできればと思います。
ご質問も受け付けておりますので、まずは少しでもIT業界に興味がある方は、弊社ブースまでお越しください。

明日お会いできるのを楽しみにしております。

名大社 転職フェアに出展いたします

こんにちは。
株式会社カーネル・ソフト・エンジニアリング
採用担当の細川です。

本日は、中途のイベントについてのお知らせです。

■名大社 転職フェア
【日時】7月 7日(金)、8日(土) 11:00~17:00
【場所】ウインクあいち 8階

募集職種は、システムエンジニア、電気・電子設計技術者、
営業職、事務職(管理者)となります。

業務内容はもちろんのこと、教育や研修体制、社内の雰囲気も直接お伝えいたします。

ぜひ、ブースにお越しください。お待ちしております!