企業展出展のお知らせ

こんにちは。
株式会社カーネル・ソフト・エンジニアリング採用の細川です。

2月も後半に入り、いよいよ3月から就職活動が本格的に始まりますね。
本日は、3月出展予定の各種イベントについてお知らせします。

【合同説明会】

■マイナビEXPO名古屋
【日時】3月1日(月)11:00~18:20
【場所】ポートメッセなごや ※WEB配信有

■マイナビEXPO九州
【日時】3月1日(月)11:00~17:00
【場所】福岡PayPayドーム  ※WEB配信有

■マイナビEXPO京都
【日時】3月3日(水)11:00~17:30
【場所】みやこめっせ(京都市勧業館)

■マイナビEXPO北陸
【日時】3月4日(木)11:00~17:30
【場所】石川県産業展示館   ※WEB配信有

■リクナビイベント名古屋
【日時】3月8日(月)10:00~17:00
【場所】ポートメッセなごや

【学内企業展】

■愛知工業大学 愛名会企業研究会
【日時】3月2日(火)午後の部 14:00~17:00
【場所】八草キャンパス内 AITプラザ1階

■愛知県立大学 オンライン学内企業説明会
【日時】3月5日(金)13:00~17:00
【場所】オンライン開催 オンラインツール「Remo」

■三重大学 オンライン企業説明会
【日時】3月5日(金)15:50~17:10
【場所】オンライン開催 「ZOOM11」

多くの方とお会いできるのを楽しみにしております。
是非、弊社のブースにお越しください。

中部大学 学内WEB業界研究会に出展します

こんにちは。
株式会社カーネル・ソフト・エンジニアリング採用の細川です。

2月3日に中部大学、学内WEB業界研究会に出展します。

【中部大学 学内WEB業界研究会】
日時:2月3日(水) 12:45~14:00
開催方法:WEB会議システム(Zoomミーティング形式)
     ※事前予約が必要です。

オンラインでの開催になりますが、
業務内容、会社の雰囲気、会社の特徴など、お伝えできたらと思います。
ぜひ、話を聞きに来てください。

たくさんの方とお会いできるのを楽しみにしています。

よくある質問

こんにちは。
株式会社カーネル・ソフト・エンジニアリング採用の細川です。

入社して8ヶ月が経ちました。
採用の仕事に携わってきて、
「入社前後のギャップはありますか?」
と学生さんに質問されたことがありました。

私は、プラスに感じたギャップはたくさんありますが、
未だマイナスに感じたギャップはありません!
それは、説明会から、面接、内定をとってから行われる面談で、
たくさん質問ができる機会があるからです。
内定後の面談では内定をとった上で聞きたいことなど、
ざっくばらんに話し、自分の中の疑問や不安を払拭することができ、
入社後のイメージをすることができたからギャップが生じなかったと思います。

また、プラスに感じた点の中から1つだけ。
入社前、先輩の話や説明会や面接を通して、明るい会社だという印象がありましたが、仕事上だけの付き合いだけかと思っていました。
しかし、入社後、本当に社員同士の仲もよく、明るい会社だということを実感しました!!!

現在、インターンシップをマイナビ2022、リクナビ2022にて予約受付中です。
インターンシップでも会社の雰囲気を知っていただければと思います。

2021卒、2022卒向け採用活動

こんにちは。
株式会社カーネル・ソフト・エンジニアリング採用の細川です。

11月も後半とは思えない、暖かい日が続いていますね。
そして新型コロナウイルスの感染者数が増えていますので、
皆様も体調には十分に気を付けてお過ごし下さい。

さて。
2021年卒の採用活動も終盤になってきました。
そして2月には2022年卒向けのインターンシップを開催予定です。
(新型コロナウイルス感染症対策を講じた上での開催になりますので、安心してご来社ください。)

中には、業界を迷われている方もいると思います。

私は文系出身でIT業界とは無縁だと思っていました。
就職活動は業界を絞らずに、幅広く見ていたときに、
SE(システムエンジニア)という仕事を知りました。
そこで初めてIT業界に興味が湧き、弊社の説明会に参加しました。
不安はなくなり、イメージも大きく変わりました。
特に、文系出身でもしっかりと学べる教育制度に魅力を感じました。

今、ITの知識が全くなくても、大丈夫です!
入社前から学ぶことができる教育制度が整っています。

是非ご検討ください!!
説明会はマイナビ2021、リクナビ2021から。
インターンシップはマイナビ2022、リクナビ2022から。
ご参加お待ちしております。

2020年度入社前教育ガイダンス

こんにちは。
株式会社カーネル・ソフト・エンジニアリング
採用担当の細川です。

先日、内定者向けに入社前教育ガイダンスを行いました。
(感染防止策として、3密を避けて実施いたしました。)

例年であれば、会食を交えた内定者懇親会を開催しておりましたが、
今年度は検討を重ねた結果、学生の皆様の安全を第一に考えて、中止いたしました。
会食は中止となりましたが、
11月から始まる入社前研修の前に、「教育ガイダンス」を執り行うこととなりました。
3密を避けるため、複数回に分けて実施し、また遠方の方はWEBにて行います。

ガイダンスでは、社長、顧問、事業部長、先輩からの挨拶、キャリアスクールのより研修についての話がありました。皆さん緊張されている様子でした。

ガイダンス終了後、同じ学校だったり、共通の趣味であったり、
同期となる仲間たちと楽しそうに交流している姿も見受けられました。
中には、資格の勉強を始めている学生さんもいて、
わからない問題をキャリアスクールの先生に質問している姿もありました。

今年度はこのような形になりましたが、
入社前に同期と顔を合わせる機会ができて良かったと思います。

4月から皆さんと働けることを心待ちにしております!!