三重大学でのプログラミング講習

こんにちは。
株式会社カーネル・ソフト・エンジニアリング 採用担当の細川です。

先日、三重大学教育学部の学生向けに、
自社製品であるプログラミング学習キット”iCar”を使ったプログラミング講習を行ってきました。

なんとメインの講師は私です!
(もちろんエンジニアの先輩にもついてもらってますが…汗)

講義は全5回、最初は初心者向けのScratchから始め、中盤からは、C言語を用いた実習を行いました。
学生の皆さんは、まだまだプログラミングには慣れていない方が多かったのですが、自身でプログラミングしたiCarが、ライントレースしたりLEDが点灯したりすることで、実際にモノを動かす事を体験して頂き、楽しみながら学習が出来たのではないかと思います。

最後はライントレース競技を行い、歓声もあがりながら結構盛り上がっていました♪1番はぶっちぎりでしたね。

今回受講した皆さんは、この先教育者となっていく事と思いますが、今回の経験を活かして将来のエンジニアを育ててもらえるとうれしいですね。

また当社の制御系の1day仕事体験においては、iCarを用いたプログラミング体験を行っているので、面白そうだな!と思ったら、是非ご参加頂ければと思います!

1DAY仕事体験(12月開催)のお知らせ

こんにちは。
株式会社カーネル・ソフト・エンジニアリングの細川です。

本日は12月に開催されます、1DAY仕事体験のご案内をいたします。

当日は先輩社員との交流を通じて、IT業界の楽しさ、また大変さも知っていただき、
今後の業界研究に役立てていただければと思います。

■1DAY仕事体験

●制御系
 適性を試してみよう!モデルベース開発体験コース
 日程:2021年12月17日(金)10:00~18:00

自社で開発したプログラミング学習キット”iCar”を使用した車両のライントレースを行っていただきます。いかに高得点をあげるかを競うゲーム形式なので、どなたでも楽しくご参加いただけます。

●業務系
 変化を迫られるIT人材!提案型SE体験コース
 日程:2021年12月14日(火)10:00~18:00

今後開発の核心となる「システム開発上流工程」での企画・構想を提案するプロセスにトライしていただきます。カリキュラムはITの知識やスキルを前提していませんので、幅広い方を対象にご参加いただける内容です。

マイナビ2023、リクナビ2023より受付中です。

内定式を開催いたしました。

こんにちは。
株式会社カーネル・ソフト・エンジニアリング
採用担当の細川です。

先日、内定式を開催いたしました。
( コロナウイルス感染拡大防止の為、対策を講じて実施いたしました。 )

今年度は、密を避けるため大きな会議室で開催し、遠方の方はオンラインで参加とハイブリッド型で開催いたしました。
例年であれば、会食を交えた内定者懇親会を開催しておりましたが、昨年度に引き続き中止といたしました。

内定式では、社長、顧問、各事業部長からの挨拶、近況報告、キャリアスクールより研修についての説明がありました。
その後、内定者一人ずつ自己紹介をしていきましたが、個性があり面白かったです!

休憩中やガイダンス終了後、同期となる仲間たちや先輩社員と楽しそうに話している姿も見受けられました。

今年度もこのような形での開催となりましたが、
同期となる仲間たちと入社前に顔を合わせることができ、良かったと思います。

4月から皆さんと働けることを、心待ちにしております。

就職活動について

こんにちは。
株式会社カーネル・ソフト・エンジニアリング人事部の細川です。

2023年卒予定の皆さん。
就職活動が本格的に始まる前、
この時期には何をしたらいいんだろう?と悩まれる方も多いのではないでしょうか。

3年前、私が大学3年生の頃、
夏休みにインターンシップに参加して、満足感に浸ってました。
そして 後期のテストも終わり、 もうすぐ就職活動が始まることに焦りを感じ、
急いでインターンシップに参加したことを覚えています。
今思えば、この時期に、業界研究であったり、インターンシップに参加したりと、
もう少し行動すべきだったなと感じています。

この経験から少しでも興味がある業界や企業には、
インターンシップ・1DAY仕事体験へ、早めの参加をお勧めします!

参加することで、会社の雰囲気を感じることができたり、ホームページやマイナビ、リクナビでは知ることができなかったことなど、新しい発見ができると思います。
そしてそこで得たことを活用して、業界研究、企業研究をすることで、
就職活動が本格的に始まった時に焦ることはないでしょう!

弊社では、今後もインターンシップ・1DAY仕事体験を開催を予定をしております。

コロナ禍ということもあり、来社でのインターンシップ実施に関しては検討を重ねましたが、希望いただく学生さんがいらっしゃる限り、極力開催しようという事で、
感染症の防止対策をしっかりと行ったうえで、実施しております。

IT業界の楽しさ、大変さを感じていただき、今後の業界研究に役立てていただければと思います!
マイナビ2023、リクナビ2023にて受付中です!!!
皆様のご参加をお待ちしております。

中部経済新聞に記事が掲載されました

こんにちは。
株式会社カーネル・ソフト・エンジニアリング 
採用担当の細川です。

7月23日付の中部経済新聞に自社製品のプログラミング学習キット”iCar”について、紙面で取り上げていただきました。

7月23日(金) 中部経済新聞 3面

“iCar”とは
ライントレースで車を動かしながら、プログラミングの学習が出来るキットです。
プログラムを知らない方から、実際の仕事でプログラミングを必要とする方まで、幅広く学習出来るよう構成されています。

プログラミング学習キット”iCar”

“iCar”は 、実際の自動車のような様々な制御機能があり、楽しくプログラミングを学べるようになっています。 入社後の研修や、インターンシップ・1DAY仕事体験でも使用しております。

弊社の2022年卒向けの採用活動は終盤に入りました。
また、インターンシップ・1DAY仕事体験も多くの方からご予約をいただき、ほぼ満席となった日程もあります。
どちらもお早めにご予約、ご参加下さい。
お待ちしております!