2025年度 新入社員歓迎会

こんにちは。
株式会社カーネル・ソフト・エンジニアリング 採用グループの長谷川です。

先日、ITグループ合同の新入社員歓迎会を開催しました。
今年の4月から入社された新入社員を盛大にお祝いしました!

会長と社長の挨拶と乾杯で始まりました。

会場には中華系、洋食系などたくさんの種類のお料理や、飲み物がありました。
新入社員の皆さんも、楽しそうにお料理を選んでいました。
入社して1か月とは思えないほどに、同期の皆さんが仲良くなっていて、とても安心しました!

途中から、それぞれの事業部ごとに壇上に上がっていただき、一言ずつ挨拶をしてもらいました。
目標を語ったり、研修の苦労や意気込みを話したりしていてとても楽しく聞かせてもらいました。

最後は、鈴木社長より締めのお言葉をいただき、歓迎会は終了しました。

新入社員の皆さんは、これから色々なことを経験していくと思いますが、
同期や上司にたくさん頼って成長して、一緒に頑張っていけたらいいなと思います!

これからどうぞよろしくお願いいたします★

【27卒向け】就活準備って何をすればいいの?

こんにちは。
採用担当の増田です。

26卒向けの採用活動も折り返しを迎えた昨今
企業側は27卒向けの採用活動の準備に取り掛かっているんです。

そこで今日は、27卒向けの就活準備について
簡単に整理してみました!
何をしたらいいの?って人に向けてお役に立てると嬉しいです。

1. まず「就活=就職活動」って何するの?をざっくり知ろう

就活って、いきなりスーツ着て面接受けるわけじゃありません。

実は…

  • 自己分析(自分の強みや価値観を知る)
  • 業界研究(どんな仕事があるのか調べる)
  • インターンシップ参加(実際の仕事体験)
  • ES(エントリーシート)提出
  • 面接・選考を受ける

っていう流れで進んでいくんです。

27卒のみんなは、今この最初の「自己分析・業界研究・インターン探し」の
フェーズに入るタイミング!


2. 今のうちにやるべき「3つのこと」

① 自己分析のタネを集める

完璧な分析はまだいりません。でも、

  • 自分がどんなときにワクワクする?
  • 人からどんな性格って言われる?
  • 得意なこと・苦手なことは?

こういう「自分のことを話せるネタ」は、早めに整理しておくと後々楽になると思います。


② 興味ある仕事や業界をざっくり調べてみる

「どの業界が人気か」とかじゃなくて、
自分が日常的に触れてるサービスや製品から逆引きしてみよう。

  • よく使うアプリ、ギアなど → IT、Web業界
  • アパレル好き → ファッション、商社、マーケティング
  • バイトで接客が得意 → サービス業、営業系

このへんをキーワードに「○○業界 仕事内容」とかで検索してみるとイメージ掴めます!


③ 夏インターンの情報だけはチェックしておこう

本格的な選考はまだだけど、企業は夏に“就活の入口”を用意してくれてます。

  • 1day仕事体験(選考なしのものも多数!)
  • オープンカンパニー(超初心者向け)

夏のインターンは「就活ってこんな感じか〜」って掴むための超大事なチャンス。
KSEもインターンの準備を進めていますので
ITに興味がある人は気軽な気持ちで是非参加してみてください!


3. 「まだ何もわからない」から始めるのが正解!

就活って、早く始めたから偉いわけじゃないんです。でも…

  • 「何から始めればいいかわかってる人」と
  • 「なんとなく3月まで待つ人」

では、1年後にめちゃくちゃ差がつきます。

今は“就活というゲームのルールを知る”タイミングなので
焦る必要はありません。でも、「ちょっと興味持つ」くらいはしてみましょう!

まとめ:27卒が今やるべきこと
・自己分析
・業界をざっくり調べる
・インターンの存在を知る

最後に一言・・・
何か一つでも行動すれば「就活を始めた」と言えます!
このどれかを今の自分にプレゼントしてください。

会社説明会 4月後半日程のご案内

こんにちは。
株式会社カーネル・ソフト・エンジニアリング 採用担当の近藤です。

4月も後半に差し掛かり、暖かい日も増えてきましたね。
まだまだ寒暖差が激しい日もありますので、体調を崩さないよう、皆さまお気をつけてお過ごしくださいませ。

さて。今回は、4月後半に開催する弊社の会社説明会についてご案内です。
人気があり、枠が埋まりやすい日もございますので、ご興味ありましたら、お早めにご予約をお願いいたします!

以下、詳細です↓

皆さまにお会いできることを楽しみにしております!
マイナビ2026リクナビ2026から会社説明会のご予約をお待ちしております!

マイナビ2027 オープン

こんにちは。
株式会社カーネル・ソフト・エンジニアリング 採用グループの廣瀬です。

暖かく過ごしやすい日が増え、やっと春を感じれた気がします!

本日はマイナビ2027がオープンしましたので、お知らせいたします。

今年もインターンシップ・仕事体験を実施いたします。
たくさんのコースを用意して皆さまをお待ちしております。

理系向けコース
・制御開発の楽しさを実感!制御開発体験コース(1day、2days・名古屋)

文理共通コース
・適性を試してみよう!モデルベース開発体験コース (1day、2days・名古屋)
・変化を迫られるIT人材!提案型SE体験コース (1day、2days・名古屋)
・適性を試してみよう!モデルベース開発体験コース (1day・大阪/福岡)
・【WEB開催】モノづくりにふれてみよう!制御システム開発設計体験コース (1day/3H)

オープンカンパニー型
【WEB開催】”1時間で分かる”オープン・カンパニー型 IT業界研究セミナー

詳細につきましては、マイナビ2027よりご確認ください↓↓↓
https://job.mynavi.jp/27/pc/search/corp73109/outline.html

皆さまにお会いできるのを楽しみにしております★

2025年度 入社式を行いました!

こんにちは。
株式会社カーネル・ソフト・エンジニアリング 採用グループの田中です。

4月1日、カーネルITグループ合同の入社式が行われました!

今年の新入社員 67名の皆様が、少し緊張した面持ちで出社され、入社式開式です。

開式の後、社長の挨拶、役員紹介、辞令交付と続き、新入社員の決意表明をしていただいて、閉式となりました。

社長・役員からは、これから始まる社会人生活にあたり、新入社員の皆さんへの期待の言葉や、会社側としては皆さんの成長へのバックアップをしっかりしていくから、安心して欲しいという言葉などがあり、新入社員の皆さんも、真摯にお話をお聞きくださっておりました。

新入社員の決意表明も、立派な挨拶をいただきました。

67名の新入社員の皆さま、本当に、ご入社おめでとうございます!
これからどうぞ、よろしくお願いいたします!!