同好会☆年度末会

こんにちは!
株式会社カーネル・ソフト・エンジニアリング 採用グループの林です。

毎年3月には年度の締めくくりということで、各同好会が年度末会と称した【懇親会】を実施しています!
同好会の会長や会計の社員等が、予算に合わせて年度末会のお店や景品を選ぶことが多いかなと思いますが、食事が豪華!アルコールの種類が豊富!景品がたくさん!など、それぞれの趣向やみんなの意見を聞きながら、年度末会に向けて動いてくれています。

昨年はバスケットボール同好会の様子をお伝えしましたので、今年は【テニス同好会】編です🎾

テニス同好会は、月に1回程度テニスコートを取って活動していますが、屋外競技のため天候に左右されることが多いです。
今年は予算が余っていたのか、年度末会は超豪華な焼肉でした♪

1枚1枚丁寧に焼いて、堪能しました!!
会話も弾み、締めの冷麺やデザートまで食べつくし、心もお腹もとてもいっぱいになった日となりました。

同好会はグループ全体で活動しているので、普段業務では関わらない社員と出会うことが出来ますし、交流を深めることが出来ます!

どの同好会も未経験の方、大歓迎です♪

バドミントン同好会に参加してきました!

こんにちは。
株式会社カーネル・ソフト・エンジニアリング採用担当の林です。

コロナ禍で活動を休止していたバドミントン同好会ですが、ついに再始動いたしました!
先日、同好会に参加してきたので、今日はその様子をお伝えしようと思います。

まず各自で準備運動をして、それぞれチームになってラリーです。
私は未経験なのですが、学生時代から本格的に部活をしていたメンバーもいて、未経験者は教えてもらいながらやっていました。

もちろん、ラケットも持ってないので、同好会で共有しているラケットを使用します。
結構な数があるので、いつでも気軽に参加することが出来ますよ♪

慣れてくると、みんなダブルスを組んで、試合のように本気で戦っていました。笑
身体を動かすとリフレッシュ出来ていいですよね。

バドミントン同好会は、月1回活動しています。

次回参加するときは、3年目の社員から試合を挑まれているので、本気で戦ってこようと思います!
(上手い人を味方につけて、ダブルスにする予定です。笑)

他にもたくさんの同好会がありますが、同好会活動はグループ全体で行っているので、普段業務ではなかなか関わりのない先輩・後輩とも仲良くなれます。

同好会メンバーで、ご飯に行ったり遊びに行ったり、色々な先輩から様々な話が聞けてためになったり、相談にものってくれる先輩もいます。
こういった交流が離職率が低いことにもつながっているのかなと思います。

カーネル同好会☆

こんにちは。
株式会社カーネル・ソフト・エンジニアリング採用担当の林です。

当社は同好会活動が活発で、様々な同好会がありますので、本日はそちらを紹介していきたいと思います!!

コロナ禍ということで、休止していた同好会もありましたが、徐々に活気を取り戻して参りました。
2022年度、活動している同好会(一部)をご紹介いたします☆

◆ゴルフ同好会⛳
年2回ゴルフコンペを行います。
平日はなかなか長時間歩く機会も少ないですが、ゴルフ場では一日中、行ったり来たりするので、結構な万歩計数値になります笑
コンペ前は、メンバー同士で打ちっぱなしに行ったりして、練習をしています!

◆テニス同好会 ????
毎月、活動しています。
テニス初心者も、上手な人とペアになって、助けてもらいながら楽しめます。
ベテランで上手な先輩もいますが、スタミナがすぐ切れるのでその時が狙い目!ここぞとばかりにスマッシュを打ち込みましょうー!

◆野球同好会⚾
月2回ほど、練習or練習試合を開催しています。
夏には、野球大会に参加します。
炎天下はとても暑いですが、チームで勝ち取った勝利は、かけがえのないものです!!

◆フットサル同好会⚽
月1回開催しています。大会に参加することもあります。
サッカー経験者も多いですが、初心者も大歓迎です!
みんなで楽しみましょうーー!

◆軽音楽同好会♪
同好会メンバーでバンドを何チームか組んで演奏しています。
年に数回ライブを行ったり、カーネル忘年会で演奏したこともありましたね♪
音楽好きは是非!!

その他にも、グルメ同好会????やキャンプ同好会????、バスケットボール同好会????など、たくさんの同好会があります。
どの同好会も、初心者大歓迎!
今年も多くの新入社員が、各同好会に入会してくれました☆
とにかく楽しく、仲良く、交流を深めることが目的なので、どこに行っても笑顔が絶えません♪

また実際に参加した時にでも、改めてご紹介できればと思います。

リクナビ企業発見&選考準備LIVE出展のお知らせ

こんにちは。
株式会社カーネル・ソフト・エンジニアリング
採用担当の林です。 

3月が終わろうとしています。
就職活動はいかがでしょうか? 
就活は、人生における重要な分岐点となると思いますので、慎重に、しっかり企業研究して、納得した企業に入社できるといいですね☆

“リクナビ企業発見&選考準備LIVE出展のお知らせ” の続きを読む