常に最新の技術を学びながら、
後輩と一緒に
活躍していける存在へ。
システムづくりを通して、 お客様の要望に しっかりと応える。
システムづくりを通して、 お客様の要望にしっかりと応える。
文系学部の出身ですが、学生時代に授業の一環でプログラミングにふれたことがきっかけでIT業界に興味を持ちました。充実した教育体制があるKSEなら安心してスキルを磨くことができそうだと思い入社。現在は自動車の販売店でスタッフの方々が使うツールの開発を行っています。たとえば最近のペーパーレス化・省人化の流れを受けて、契約書類などを正確に電子化するためのシステムづくりもそのひとつ。スキャンして保存するだけでなく、お客様の署名もデータとして取り込めるようクオリティの高いシステムづくりが求められるなかで、要望をどうやってシステムに落とし込むかの設計からコーディング、テスト、そして配信までを一貫して担っています。
1からつくったシステムが、 ユーザーへと届く達成感。
システム開発の現場では、常に最新の情報やスキルが求められるので、日々の勉強を怠ることはできません。実際に扱うプログラム言語仕様もバージョンアップのたびに書き方が変わったり、同じ動きのシステムを作るにしても、知識が豊富な人とそうでない人ではコードのクオリティに差が出てしまいます。それらは後々テストや運用、改訂の負担へとダイレクトに関わってくるわけですが、自分で勉強したり実際のコードを見て検索をかけるなど、進んでスキルアップしていかなければいけない部分も多いです。その他、急な仕様変更が入った場面など、苦労することもありますが、自分が1から作り上げたシステムがユーザーの元へ無事に配信できた時には、大きな達成感があります。
いちばん近い先輩として、ともに取り組み、成長していきたい。
いちばん近い先輩として、 ともに取り組み、成長していきたい。
今までは多くのことを吸収し、一人前に仕事をこなせるようになることを目標に取り組んできました。しかし最近では、スキルや知識を教わる側から教える側へ、チーム内での自分の立場も変わりつつあります。今まで培ってきた経験や知恵を伝えながら、後輩の成長にもしっかりと貢献できるようになりたいです。自分が新人の時を思い返せば、実際の業務に取り組むなかでも先輩や上長に質問したいことはたくさん出てくるはず。様子を見つつ、納期も意識しながらフォローアップをするなど、成長機会を奪わないよう的確なアドバイスを行いながら、自分自身も後輩の勢いに負けないよう、より多くのことを吸収し、ともに成長していきたいと思います。
SCHEDULE
- 09:00
-
始業
出勤したらまず、お客様からのメールを確認します。
- 09:15
-
システム開発
設計やコーディング、テストといった一連の開発業務を行います。
- 12:00
-
昼食
先輩や後輩と一緒に外出し、ランチを楽しむことも多いです。
- 13:00
-
システム開発
午前中の作業の続きを行います。後輩の様子をうかがいながら、フォローも行います。
- 17:00
-
ミーティング
前半はチーム内での進捗確認、後半はグループ全体で連絡事項の共有を行います。
- 18:00
-
KSE業務改善活動
チャットボットなど、社内で役立つツール開発を行います。
新しいプログラムを試すことで、実際のプロジェクトに活かせることも。
- 19:00
-
終業
1年間の目標と成長を報告する予実管理の取り組みを行ったのち、退社します。
なによりも「一緒に仕事をしたい」と思える人々に出会えることが大切です。仕事において人間関係は大事だと思います。KSEは上司や先輩との距離が近く、若手であっても自分の意見を発信しやすい環境です。仕事を進めるうえでも自分の頭で考え、思ったことを伝えられる。そんな先輩たちのもとで仕事をすることが、自分自身の成長につながると思います!